月の青く光る夜に、
玉虫姫の姿が水底に見えると云う
										山辺町大蕨にある玉虫沼は、室町時代後期にこの地域を領していた武田信安とその家臣の安達縫之助が灌漑のためにつくった県内最古の農業用ため池です。
岬には、玉虫姫を祀る玉虫大明神があり、湖畔の周囲は遊歩道がめぐらされています。
平成22年には、「全国ため池百選」に選ばれました。
							
									- ■カテゴリ
 
					- 
													見る・遊ぶ											
 
													- ■名称
 
					- 玉虫沼
 
																														- ■所在地
 
					- 東村山郡山辺町大蕨
 
													- ■お問い合せ先
 
					- 山辺町産業課
 
													- ■電話番号
 
					- 023-667-1106
 
																																	- ■アクセス
 
					- JR左沢線羽前山辺駅から車で15分
 
																																
					■Google Maps
					
						URLを開く